新製品– category –
-
ROHM、2-in-1 SiCモジュール「DOT-247」発表――高効率化と小型化を同時に実現
TO-247互換で設計自由度を拡大、再エネやUPSなど次世代電力市場に対応 2025年9月16日、ROHMは産業用途向けの新しい2-in-1 SiCモールドモジュール「DOT-247」を発表しました。従来広く使われてきたTO-247パッケージの利点を引き継ぎながら、2つを組み合わせ... -
BASF、中国新ルールに対応したEV用冷却剤を発表
バッテリー事故を防ぐ新技術、中国から世界へ広がる可能性 ドイツの化学大手BASFは、電気自動車(EV)の安全性を高めるための新しい冷却剤「GLYSANTIN® ELECTRIFIED®」を発表しました。冷却剤とは、エンジンやバッテリーの温度を下げるために使う液体のこ... -
Wolfspeed、8インチ SiC材料を本格商用化──次世代パワーデバイス量産の新時代へ
シリコンからシリコンカーバイドへの転換を加速し、EVや再エネ分野に大きな波及効果 アメリカのWolfspeedは2025年9月、200mm(8インチ)シリコンカーバイド(SiC)材料の商用展開を始めました。シリコンカーバイドは従来のシリコンに代わる新しい半導体材料... -
CATL、欧州EV市場を変える「Shenxing Pro」発表 ― 安全性・長寿命・超急速充電を実現
世界初の高性能LFP電池がIAA Mobility 2025で公開。欧州の電動化課題に最適解を提示 世界最大のEVバッテリーメーカーであるCATLは、ドイツ・ミュンヘンで開かれたIAA Mobility 2025で、新世代バッテリー「Shenxing Pro」を発表しました。これは、世界で初... -
ZFが提案する「車の健康診断」―デジタル技術で事故と故障を未然に防ぐ
車両データを活用し、安全性を高めるとともに、予防整備やコスト削減につなげる新サービス ドイツの技術グループZFは、車両の走行データを活用して「Vehicle Health Monitoring(車両健康モニタリング)」を提供しています。この仕組みは、単に部品の不具... -
自動車の未来を加速するQualcommとValeo ― 安全とソフトウェアで変わるクルマづくり
ADASと自動運転を融合した次世代プラットフォームで、自動車業界の変革を後押し Qualcomm TechnologiesとValeoは、長年の協力関係をさらに進化させ、先進運転支援システム(ADAS)と自動運転(AD)の新しいソリューションを世界の自動車メーカーへ提供する... -
置くだけで充電完了、PorscheがEV向けワイヤレス充電を発表
新型Cayenne Electricに搭載、家庭充電の常識を変える技術とは スマートフォンで当たり前になったワイヤレス充電が、ついに電気自動車にも登場します。Porscheは2025年末に発表予定の新型Cayenne Electricに、最大11kWのワイヤレス充電機能を搭載すると発... -
Infineon、新ソフトで自動車の安全と信頼性を加速 ― ASIL Dに対応
高水準の安全規格を満たしたソフトウェアポートフォリオが、自動車ECU開発を効率化し次世代モビリティに貢献 Infineon Technologiesは、最新のマイコンファミリAURIX™ TC4xに対応した包括的なソフトウェア群を発表しました。この新ポートフォリオは、ISO 2... -
EVと再エネを支える新技術 ― Vishayの耐久性に優れたDC-Linkコンデンサ登場
米国のVishay Intertechnologyは、電気自動車や再生可能エネルギー、産業機器向けに新しいDC-Linkフィルムコンデンサ「MKP1848e」を発表しました。コンデンサは電気を一時的にためて安定させる部品で、インバータや充電器のように大きな電力を扱う装置に欠... -
英Horse Powertrain、超小型レンジエクステンダー「Horse C15」を発表 EVの航続課題に新解決策
ブリーフケースサイズのシステムでBEVを簡単にREEV化 英国のHorse Powertrainは、ドイツ・ミュンヘンで開催されるIAA Mobility 2025にて、新型レンジエクステンダー「Horse C15」を発表します。この製品は、バッテリーEV(BEV)の航続距離を大幅に伸ばすこ...