Latest News
-
Nexperia、自動車向け1200V SiC MOSFETを発表:業界最先端の熱安定性と効率性を実現
Nexperiaが自動車認証(AEC-Q101)取得済の1200V SiC MOSFETを3モデル発表 RDS(on)は30、40、60mΩで、従来品に比べ熱安定性に優れ動作温度上昇時の損失を抑制 温度175°CでもRDS(on)の増加はわずか38%と業界最小レベル 表面実装型D2PAK-7パッケージで自動... -
中国の自動車市場、2025年3月に大幅成長:政策支援と内需回復が牽引
2025年3月の中国の軽自動車販売は前年同月比10.5%増の240万台、月間販売ペースは年換算2,670万台に 政府の買い替え補助や現地イベント再開、OEMの販売奨励策が消費を刺激 生産台数は前年同月比12.1%増の290万台、うち自国系OEMは20.6%増と好調 一方で輸出... -
トヨタ「カローラクロス」2025年モデル刷新:デザイン・装備・走行性能が大幅進化
フロント&リアデザイン刷新、LED・アダプティブライト標準装備 内装は質感向上と利便性アップ、ワイヤレス充電など最新装備を搭載 AWD-iに「Snow Extra」モードを新搭載し冬道での安定性を強化 新グレード「GR SPORT」は専用デザインとスポーティーな走行... -
独インフィニオン、ドレスデン新工場に最終助成承認:欧州半導体供給網の要に
インフィニオンがドレスデン新工場「Smart Power Fab」への最終資金助成をドイツ政府から獲得 再生可能エネルギー、データセンター、電動モビリティ分野への半導体供給強化を目的に約50億ユーロを投資 工場建設は順調に進行中で、建物外殻がほぼ完成、2026... -
NXP、次世代自動運転向け「第3世代イメージングレーダープロセッサ」を発表
NXPが16nm FinFETプロセス採用の最新レーダープロセッサ「S32R47」を発表 従来比2倍の処理性能と38%小型化、電力効率・コスト最適化も実現 AI対応で方向検出(DoA)や物体分類などの高精度認識が可能に 少ないアンテナチャネルでも高性能を維持し、車載統... -
デンソーとローム、半導体分野で戦略的提携へ:次世代モビリティ実現に向けて共創強化
デンソーとロームが半導体分野での戦略的提携に基本合意 車の電動化と知能化を支えるアナログICなどの共同開発を推進 デンソーの車載システム力とロームの半導体技術を融合 グローバル展開を見据えた製品の共同供給で技術革新を目指す 資本提携の可能性も... -
欧州の空飛ぶクルマ構想に急ブレーキ:AAMインフラ計画が半年で20件以上減少
欧州のAAMインフラ整備計画数が6ヶ月で21件減少、特に独仏が後退 要因はLiliumの破綻、国の支援不足、Airbusの計画休止など 英国が新たなリーダーとしてeVTOL試験や法整備を推進中 セルビア・ポーランドなど新興国も参入、ノルウェーでは試験場構築へ 一方... -
インフィニオン、EVと産業効率を加速する革新技術:SiCトレンチ型スーパージャンクションが新時代を切り拓く
インフィニオンが新たにSiCトレンチ型スーパージャンクション(TSJ)技術を発表 1200V ID-PAKで最大800kWをサポート、高効率かつ小型化設計が可能 最大40%のRDS(on)*A改善と25%の電流容量向上を実現 冷却・並列化の負担を軽減し、システムコスト削減に貢... -
三菱自動車とFoxtronが電気自動車のOEM供給で基本合意:オセアニア市場に2026年投入へ
三菱とFoxtronがEVのOEM供給で基本合意、正式契約に向け協議中 開発はFoxtron、生産は台湾のYulon Motor、販売はオセアニア地域で2026年後半から 走行性能と先進インフォテインメントを特徴とする新型EV 三菱は電動化戦略を加速、ルノー・日産との連携も強... -
フランス新車市場、2025年も苦境続く:ハイブリッド好調もICE車の崩壊で全体減少
フランス新車市場は2025年も低迷、4月は前年比5.6%減 ガソリン・ディーゼル車が急落、ICE車のシェアは27.6%に減少 ハイブリッド車が45.5%のシェアで首位に躍進、販売台数も37.7%増 BEVは微増も、PHEVは減少しEV市場全体は1.9%のマイナス 電動化比率は...